2009年8月17日
大浦ヶ池をきれいにする会に参加
平成10年に田川市の大浦地区周辺の個人事業者など17名が集まり
大浦が池周辺の環境美化を目的に会を設立した
同年から毎年8月12月に同池周辺の清掃を行っている
平成11年から同池土手の雑木の伐採を行い
春秋の定期的な除草作業をし
平成12年から毎年20本の桜を植樹しているボランティアの会で
平成15年田川市より環境美化の部で感謝状を受けたそうです
平成16年にはとびうめ国文祭で環境美化ボランティアとなり現在も活動中
■平成19年2月18日
小雨の中
伊藤田川市長
浦田県議
田川市嶋井部長
他会員7名
ボランティア1名
の参加で桜の木30本を植樹しました。